プラトンジャパン
プラントジャパンは名前からも分かる通り、日本の企業です。日本企業の製品は仕事が丁寧というイメージ通りで、精度の高いインプラントを世に送り出してくれています。
また、日本企業だからこそ、日本人の特徴をしっかりと抑えているため、固定しやすい、長持ちにできるなどの多くのメリットを持っています。
ストローマンと比較をしても、遜色はないと評価している歯科医も多いです。その結果、年間40,000本も使用されていることに繋がっていると言えるでしょう。
プラトンジャパンの特徴
日本人向けに作られた国産インプラント
冒頭でお話した通り、日本人向けに作られていることが最大の特徴となります。
海外のインプラントメーカーが作ったモノだと、どうしても細かい部分でのフィット感を感じることができないことがあります。その点、多くの臨床研究から日本人の骨格にあった形にしてフィット感を出してくれます。
もともと細かいパーツになるため、数mm単位の世界で調整をします。この調整ができるのも日本人ならではの仕事ぶりとも言えるでしょう。
ストローマンとの互換性がある
「他社との互換性がある」これもプラトンジャパンの大きな特徴です。また、日本人らしい発想と言ってもいいかもしれません。その互換性があるインプラントが、あのストローマンになります。
多くの歯科医院で使用されるインプラントのため、互換性を持たせておけば選択肢が広がるメリットが出てきます。
患者側としても、選択できるため「日本の企業の方が安心」と考え装着し直すことも考えられます。歯科医院も「付け替えれます」と提案することもでき、皆が幸せになれる特徴と言えるのです。
プラトンジャパンの商品
TypeⅠ
2つの表面性状を用意している
TypeⅠの表面性状は、BiOと呼ばれる「薄膜ハイドロキシアパタイト」をコーティングしたものと、SAGと呼ばれる「サンドブラスティング アシットエッチング グローディスチャージトリートメント」が用意されています。
いずれも、一長一短がありケースに合ったものを選べるメリットがあります。
実績十分の1回法用のインプラント
プラトンジャパンの主力製品ということもあって、ロングセラーのインプラントとなっています。それだけ多くの人が使っており、かつ品質的に問題がないという結論になります。
この安心感が最大の特徴です。長く使うことになるため、この実績は大きなメリットとなっているわけです。
Eight-Lobe Pro
確実な嵌合で違和感をなくす
Eight-Lobe Proでは、ハイブリット・エイトローブ・コネクションが付与されています。その毛可k、確実な嵌合の実現に成功しています。
またシール性の向上にも成功し、優れたインプラントに仕上がっています。
インデックポジションを細かく設定できる
インプラントの重要ポイントとして長期安定性が必要ということが挙げられます。Eight-Lobe Proでは、6°テーパーと、8つのインデックポジションを細かく設定できるようになっています。
個人個人で異なる歯の形状を、汎用性高く対応ができ長持ちすることを可能としています。
監修者紹介

滝澤 聡明医療法人社団明敬会 理事長
滝澤理事長の運営するクリニックでは、全国のクリニックでも数少ない「全症例の9割近くをフラップレス手術で行っている」クリニックです。
患者さんのためになる施術・カウンセリングを心がけており、フラップレス手術を推進するのもその思いがあってこそ。
「医療は絶えず変化するもの。だから自分の医院の診療もその変化に必ずついていく」という考えのもと、新しい技術を積極的に取り入れています。
運営者情報
ヘルスケア編集部全研本社株式会社
歯を失った場合の治療として、主流になりつつあるインプラント治療。しかしフラップレス手術は、ネット上はおろか書籍でもまだまだ情報が少ない治療方法です。
「メスを使わないインプラント」は、我々患者にとってメリットが大きいはず。そこで当編集部は、フラップレス手術を前面に押し出している医療法人社団明敬会に取材を申し込みました。
免責事項
切らないインプラント施術 フラップレス手術のすべて
監修:医療法人社団 明敬会
タキザワ歯科クリニック
03-3685-1444
湘南藤沢歯科
0466-37-3090
一般的な費用相場
190,000~400,000円程度(税抜)
※インプラント1本の埋入価格
【インプラント治療にかかる期間】
インプラント治療にかかる期間は、平均6ヶ月~12ヶ月。
主なデメリット
歯茎の骨の形状、神経の走り方によって受けられない人がいる。