湘南藤沢歯科

湘南藤沢歯科について

滝澤聡明理事長が開院した湘南藤沢歯科について、クリニックの特徴や基本情報をまとめました。

湘南藤沢歯科のクリニック特徴

患者さんがリラックスして通える医院に

湘南藤沢歯科は、「怖い」「痛い」「行きたくない」といった歯科医院に対するマイナスのイメージを払しょくし、患者さんがリラックスして快適に通ってもらえる医院を目指しています。

そのため、歯を削るのではなく、「予防」中心の治療方針を採用しているのです。

治療室のほかに、ティースサロンを設けているのも予防中心の治療方針にのっとったもの。ティースサロンはホワイトニング・クリーニング専用の完全個室空間で、リラックスして施術を受けられます。

診療は年中無休であり、無料駐車場や駐輪場のある大型ショッピングセンターの中にあるため、通いやすさも抜群です。

患者さんへの配慮がいたるところにされた院内

待合室の画像
引用元HP:湘南藤沢歯科公式HP
http://www.shounanfujisawashika.com/info/03.html

「歯医者は怖い」との印象を和らげるため、いたるところに配慮がされているのも大きな特徴です。クリニックの待合室は、リゾートホテルのロビーを参考につくられ、患者さんが緊張せず、リラックスできるような雰囲気。間接照明を多く用いて落ち着いた感じに仕上がっています。ゆっくりとくつろげるよう個別の椅子になっています。

キッズルームの画像
引用元HP:湘南藤沢歯科公式HP
http://www.shounanfujisawashika.com/info/03.html

湘南藤沢歯科は小児歯科も診療科目なので、子どもへの配慮も忘れていません。キッズルームが完備され、子どもの好きなDVDやおもちゃ、本を揃えています。子連れでも安心して通えるのがうれしいポイントですね。子どもを家に置いておけないというご家庭でも一緒に連れてくることが可能です。

診療室の治療台は、すべてがパーティションで区切られ、他の患者さんからの目線が気にならないようになっています。治療台の前には液晶モニターがあり、環境映像を流したり、アニメを流すことで、リラックスできるような工夫もされています。

湘南藤沢歯科インプラントセンター

設備のイメージ画像
引用元HP:湘南藤沢歯科公式採用HP
https://www.meikeikai-recruit.com/clinic.html

湘南藤沢歯科には、インプラント治療専門のインプラントセンター、インプラント専門外来があります。インプラント手術は感染防止が重要で、清潔度の高い完全個室・設備・器具が必須。もちろん湘南藤沢歯科はインプラント専門であるため、専門機器を備えた 完全個室の専用オペ室を完備。手術用照明灯もあり、緻密な治療が行えます。

緊急時に備えてAEDや酸素ボンベ、生体モニターも用意。歯を3D画像としてX線撮影することができるCT・デジタルパノラマレントゲンもあり、インプラント治療で力を発揮します。

インプラントの治療を行うのはもちろん、他院で入れたインプラントの調子が悪い、インプラントが抜けてしまった、被せものが取れてしまった、といった不具合を治すリカバリー手術や、インプラント治療に関するセカンドオピニオン、インプラント歯周炎といった部分の治療にも対応しています。

痛みと腫れに配慮した取り組み

インプラント治療は、残っている歯を犠牲にせず、失った歯を補うことのできる治療法です。しかし大掛かりな手術となるので、その手術内容に恐れを抱く患者さんも少なくありません。

湘南藤沢歯科では、インプラントへの不安と痛み、腫れを最小限に抑えるため、様々な取り組みを行っています。

そのひとつが「フラップレスインプラント手術」。これは、従来の方法とは異なり、切開せず剥離も縫合もしない術式です。滝澤理事長の手掛けた全症例の約9割近くで、フラップレス手術を採用しています。

また、インプラントにする際、1本ずつの手術にも対応しているので、痛みに弱く、腫れが気になる人でも受けられます。

鎮静法として笑気吸入鎮静法も採用。リラックスすると同時に痛みを感じにくく、全身麻酔よりも安全性が高いと評判です。

湘南藤沢歯科の基本情報

  • 所在地
    神奈川県藤沢市辻堂新町4-3-5 ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター2階
  • アクセス
    東海道本線辻堂駅、東海道本線藤沢駅よりバス12分
  • 診察時間
    (月~土・祝日)10:00~19:00(日曜)10:00~17:00
  • 休診日
    年中無休
  • URL
    https://shounanfujisawa-implant.com/

フラップレス手術の全てを見る

監修者紹介

滝澤聡明

滝澤 聡明医療法人社団明敬会 理事長

滝澤理事長の運営するクリニックでは、全国のクリニックでも数少ない「全症例の9割近くをフラップレス手術で行っている」クリニックです。

患者さんのためになる施術・カウンセリングを心がけており、フラップレス手術を推進するのもその思いがあってこそ。

「医療は絶えず変化するもの。だから自分の医院の診療もその変化に必ずついていく」という考えのもと、新しい技術を積極的に取り入れています。

監修者情報はこちら>

運営者情報

ヘルスケア編集部Zenken株式会社

歯を失った場合の治療として、主流になりつつあるインプラント治療。しかしフラップレス手術は、ネット上はおろか書籍でもまだまだ情報が少ない治療方法です。

「メスを使わないインプラント」は、我々患者にとってメリットが大きいはず。そこで当編集部は、フラップレス手術を前面に押し出している医療法人社団明敬会に取材を申し込みました。

運営者情報はこちら>

免責事項

切らないインプラント施術 フラップレス手術のすべて
監修:医療法人社団 明敬会

タキザワ歯科クリニック
03-3685-1444

湘南藤沢歯科
0466-37-3090

一般的な費用相場
190,000~400,000円程度(税抜)
※インプラント1本の埋入価格

【インプラント治療にかかる期間】
インプラント治療にかかる期間は、平均6ヶ月~12ヶ月。

主なデメリット
歯茎の骨の形状、神経の走り方によって受けられない人がいる。

Twitter
Facebook