バイオホライズン
バイオホライズン社について
バイオホライズン社は1994年に創業したインプラントメーカー。1997年のエクスターナルインプラント発売を皮切りに、2004年インターナルインプラント、2007年のテーパードインプラントと多数のインプラントを開発しています。テーパードインプラントからは、特許技術であるLaser-Lok技術を確立させ、幅広い症例への対応を可能にさせました。
その後も2010年にLaser-Lok3.0インプラント、2012年にテーパードプラスインプラントなど次々に新製品を出しています。インプラント開発に長けたメーカーといえるでしょう。
バイオホライズンのインプラントの特徴
独自の特許技術「Laser-Lok」
バイオホライズンでは、インプラントの表面処理に関する技術の開発を開始し、25年以上もの研究を積み重ね、「Laser-Lok」という独自の技術を開発し特許を取得しました。「Laser-Lok」という新たな技術をインプラントの表面に施すことにより、細かな溝を作ることができます。
この溝のおかげで、歯ぐきなど歯の周辺組織に触れる面積を広げることができ、軟組織との結合性を高めることが可能です。歯肉とインプラントがしっかりと接合することで、インプラントの周辺部分が炎症し、インプラント歯周病になってしまうことを防ぐなど、細胞と骨に良い影響をもたらす効果を期待することができます。
ショートサイズのインプラント
歯の高さや骨の問題により、通常サイズでは治療を行うのが難しいような症例に対応するため、バイオホライズンではショートサイズのインプラントを開発しています。ショートサイズのインプラントは手術がスムーズに行われるよう、考え抜かれたデザインが特徴です。
バイオホライズンのインプラントの種類
テーパードプラス
安定性の高いインプラントです。バイオホライズン独自の技術である「Laser-Lok」が表面に施されているため、安定性を向上させることができます。また、NASAでも使われているスパイラルロックを使用し、インプラントとアバットメント(土台)を連結。強固な安定と維持が期待できます。
テーパード
テーパードにはアバットメントとアバットメントスクリューが付属されている「3inOneアバットメント」と付属されていない「マウントフリータイプ」の2種類があります。RBT(リン酸カルシウムブラスト+エッチング)処理が表面に施されているのが特徴です。
ティッシュレベルインプラント
表面にRBT(リン酸カルシウムブラスト+エッチング)処理が施されているインプラント。インプラントカラー部に「Laser-Lok」処理が施されているため、歯肉とインプラントがしっかりと結合されます。
参照元:ティッシュレベルインプラント 株式会社カイマンデンタル
ショートインプラント
骨の高さが足りない症例においても、ショートインプラントを使うことで、骨移植をせずにインプラント治療を施すことができます。独自のレーザー処理が施され、挿入時にしっかり固定されるようなデザインが特徴です。
明敬会のバイオホライズンインプラントの費用
バイオホライズン製インプラントは、患者を第一に考えてくれる治療が評判の、明敬会東京日本橋デンタルクリニックでの治療で取り扱われています。こちらのクリニックで実際に使用されているバイオホライズン製インプラントをご紹介します。
- 使用製品:レーザーロック(アメリカ製)
- 費用:インプラント体 170,000円、アバットメント 60,000円
- 保証期間:10年
監修者紹介

滝澤 聡明医療法人社団明敬会 理事長
滝澤理事長の運営するクリニックでは、全国のクリニックでも数少ない「全症例の9割近くをフラップレス手術で行っている」クリニックです。
患者さんのためになる施術・カウンセリングを心がけており、フラップレス手術を推進するのもその思いがあってこそ。
「医療は絶えず変化するもの。だから自分の医院の診療もその変化に必ずついていく」という考えのもと、新しい技術を積極的に取り入れています。
運営者情報
ヘルスケア編集部Zenken株式会社
歯を失った場合の治療として、主流になりつつあるインプラント治療。しかしフラップレス手術は、ネット上はおろか書籍でもまだまだ情報が少ない治療方法です。
「メスを使わないインプラント」は、我々患者にとってメリットが大きいはず。そこで当編集部は、フラップレス手術を前面に押し出している医療法人社団明敬会に取材を申し込みました。
免責事項
切らないインプラント施術 フラップレス手術のすべて
監修:医療法人社団 明敬会
タキザワ歯科クリニック
03-3685-1444
湘南藤沢歯科
0466-37-3090
一般的な費用相場
190,000~400,000円程度(税抜)
※インプラント1本の埋入価格
【インプラント治療にかかる期間】
インプラント治療にかかる期間は、平均6ヶ月~12ヶ月。
主なデメリット
歯茎の骨の形状、神経の走り方によって受けられない人がいる。